【集客の戦略】SNSとホームページはどっちが必要?

こんにちは。
北九州市在住のWebデザイナーLumiukko designのゆきです。

お店やサービスを広めたいとき、「SNSとホームページ、どっちに力を入れればいいんだろう?」って悩んだことありませんか?

今回は、SNSとホームページの役割や大切さについて、3つの視点からわかりやすくお話しします。

こんな方におすすめ

  • あたらしく店舗をオープンさせる方
  • ホームページを作ろうか迷っている方
  • SNSで集客しているが、さらに集客力をアップさせたい方
目次

SNSとホームページの違い

買いたい物は検索して探す人が約8割

みなさんは何か欲しい物があるとき、どうやって探しますか?

実は、約80%の人がインターネットで検索するんだそうです。

SNSで毎日投稿していても、ホームページがないと「今すぐほしい!」と思っている人には見つけてもらえないから、とても損をしますね。

ホームページを作るメリット
  1. 検索で見つけてもらいやすい
  2. たくさんの情報を伝えられる
  3. 「ちゃんとした会社なんだな」と、信頼されやすい

こう考えると、やっぱりホームページが必要なんだなと思いますね。では、SNSって毎日投稿するの大変だし、ホームページがあったらしなくていいのかな?と思いませんでしたか?

それは次のセクションでお伝えします。

SNSとホームページ、それぞれの得意技が違うんです

SNSとホームページ、どっちも大切なんですが、得意なことが違います。

ホームページの得意技:

  • 商品やサービスのことを詳しく説明できる
  • お店のイメージを伝えられる
  • 問い合わせや購入の窓口になる
  • 検索で見つけてもらいやすくできる

⇒ホームページはお客様が迷わないための情報発信。

SNSの得意技:

  • たくさんの人に知ってもらいやすい
  • お客さんと直接おしゃべりできる
  • 新しい情報をすぐに発信できる
  • 「いいね!」や「シェア」で広がりやすい

⇒SNSはお客様に気づいてもらうためのもの。

この2つをうまく使い分けると、もっと効果的に人を集められるんです。

SNSとホームページの相乗効果で集客力UP

人が行動(申込や購入)に移すまでの心理の流れは、認知→興味→信頼→行動の順番になっているからです。

SNSで「認知」、投稿で「興味」を持ってもらった後にホームページを見てもらうことで、「信頼」が生まれ、「行動」に移しやすくなります。

SNSを使って多くの人に知ってもらうことで、興味を持ってもらえます。そして、「こんな商品がありますよ!」ということをアピールしていると、それまでは興味を持っていなかった人にも知ってもらうことができます。

つまり、SNSとホームページの相乗効果で「全く知らなかった」というお客様を「ほしい!検討しよう」「今すぐ買おう」に替えることができるのです。

結局のところ、SNSもホームページも両方大切なんです。それぞれの良いところを活かして使い分けると、集客力がアップすること間違いなしです!

まとめ

もしも、これからお店や事業を始めるのに、WEBからの集客を考えている場合は、ぜひ、これらのことを参考にしてみてくださいね!

集客やWEBのお悩みについて、無料相談実施中です。

ぜひお気軽にお問合わせください。

是非、一度Lumiukko designにご相談ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次