優しい雰囲気のデザイン考察:ペットトリマー専門学校のファーストビュー
こんにちは。
北九州市在住のWebデザイナーLumiukko designのゆきです。
この記事は同じWebデザイナーに向けた私の言語化の記録です。デザイナーの方に見ていただき、何かの参考になれば幸いです。
今回は、「福岡ECO動物海洋専門学校」のファーストビューを考察させていただきます。
※私の制作物ではありません。あくまでも私がいいなと思った参考画像です。
こちらが今回参考にさせていただくファーストビューです。
優しい雰囲気が素敵で見ているこちらまで穏やかな気持ちになれました。
早速見ていきましょう!
参考元:https://www.eco.ac.jp/trimmer/
なぜこのファーストビューが
魅力的なのか?
1.デザインから感じ取れる「動物への愛」
まず、サイトを開くと目に飛び込んでくるのが笑顔で犬に接する男性の写真です。
この男性の表情から、動物に対する愛情と優しさがにじみ出ていて、見るだけでほっこりするような温かい気持ちになりますよね。動物好きな人なら、この瞬間に惹きつけられるはずです。
この写真は、単に「動物と触れ合える」というだけでなく、「動物と心から向き合う姿勢」が伝わってくるのがポイントです。動物ケアやペットトリマーを目指す人にとって、このような優しさと楽しさが詰まった学びの環境は、まさに理想的ではないでしょうか?
なりたい理想の姿を見せられると自分もこうなりたい!と将来の自分の姿を投影できますね。
2. 3枚の写真で「幅広い学び」を表現
このホームページのファーストビューには、メインの写真に加えて他にも2枚の写真が配置されています。
それぞれの写真には異なるシーンが映し出されており、「幅広く学べる」という学習内容の多様さを視覚的に伝えています。
例えば、犬をトリミングしているシーンや、犬の動きに合わせて楽しんでいるシーンなどが含まれており、「3年間で、犬や動物を幅広く学ぶ」ことが一目でわかる構成になっています。
これにより、学びが単調ではなく、実践的で多岐にわたる内容だと感じさせ、自然と「どんな授業があるのだろう?」と興味をそそられます。
3. パステルカラーで作る「優しい雰囲気」
このサイトは、全体的に淡いパステルカラーでまとめられており、柔らかく落ち着いた雰囲気になっています。
動物への優しさや安心感がこの色使いから感じ取れ、わたしは見ているだけで癒されるような気持ちになりました。
動物好きの方やペットトリマーを目指す方にとって、この優しい色合いは親しみやすく、心地よい印象を与えることと思います。
サイトを開いた瞬間からリラックスでき、「ここはペットを愛する人にぴったりの場所だな」と感じられる工夫がされています。
4. ファーストビューから感じ取れるベネフィット
このホームページで表現されている最大のベネフィットは、「ペットトリマーとして必要な知識やスキルを幅広く学べる」という点です。
ペットトリマーとしてプロフェッショナルになるためには、単にトリミング技術を学ぶだけでなく、動物の生態や健康管理、さらには動物とのコミュニケーションスキルも必要です。
この専門学校は、そんな幅広い学びを提供してくれることが一目で伝わります。
また、「3年間で、犬や動物を幅広く学ぶ」というキャッチコピーもあり、具体的な学びの期間と内容がわかりやすく示されています。
「ここで学んで、自分もペットトリマーになりたい!」という希望や期待を自然に抱けると思いました。
5. 下にスクロールしたくなる魅力的な要素
このサイトには、「次の情報をもっと見たくなる」工夫が随所に散りばめられています。
まず、キャッチコピーの「幅広く学べる」というフレーズが、学びの内容に対する興味を引き出します。
「どんな授業があるのか?」
「どんな動物と関わることができるのか?」
といった具体的な疑問が湧き、自然と下へスクロールしたくなります。
また、トップの写真が動物との触れ合いを魅力的に描いているため、「もっと犬や他の動物の写真が見たい」という気持ちが引き出されるでしょう。
まとめ
このホームページのファーストビューは、ユーザーに温かみや親しみやすさを感じさせながら、しっかりとした学びの内容を同時に伝えています。
デザイン全体からは、ペットトリマーを目指す人が「ここで学べば夢が叶うかもしれない」と期待感を抱けるようなメッセージが伝わります。
特に、動物への愛情や専門的な技術を身につけたいと考えているターゲットに刺さる、効果的なデザインと言えるでしょう。
このブログでは、自分自身のスキル向上のために、いいなと思ったファーストビューを発信しています。
また見ていただけると嬉しいです!❤